運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
110件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-11 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

この記事を読んでいただければ分かるように、例えば医療分野などでは、国内規制、国内の法律が壁になって新しい事業が行えない、例えばAIオンライン診療みたいなのを組み合わせた、IT事業者オンライン診療分野に参入しようと思ったときに、医療法人、非営利団体でないと参入できなかったりという問題があって、国内市場進出を断念したというものなんですが、やはり日本の今の国内規制在り方そのものを見直す必要性というのがあると

浅野哲

2021-04-06 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

一方で、無用な不安をあおっても仕方がないので、現在の規制がまずどうなっているのか、国内規制ですね、特にゲノム編集食品認定基準。国に届け出て、認定制度があるのかないのか。  そして、表示義務ですね、先ほど申し上げた、遺伝子組み換え食品にはある。ゲノム編集食品ですよ、あるいはそういう農産物ですよという表示義務。  

玉木雄一郎

2019-12-05 第200回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

米国産牛肉につきましては、BSE対策の観点から輸入月齢制限を設けておりましたが、国内、国外の双方でBSEが発生するリスクが低下したことなどを踏まえまして、平成二十三年十二月に、食品安全委員会に対しまして、国内規制と併せて、輸入月齢制限の段階的な見直しに係る食品健康影響評価を依頼いたしました。

浅沼一成

2019-12-05 第200回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

委員指摘BSE対策月齢制限の撤廃につきましては、平成二十三年十二月に、食品安全委員会に対し、国内規制と併せて、輸入月齢制限の段階的な見直しに関わる食品健康影響評価を既にそのときに依頼しているものでございます。これを受けた形で、食品安全委員会が本年の一月に科学的な見地から結論を出したということでありまして、それを受けた形で、本年の五月に撤廃したものでございます。

浅沼一成

2019-12-04 第200回国会 参議院 本会議 第10号

その中で、国内規制の議論を差しおいて、本協定によって米国IT産業の求めるルール作りを優先することは、世界の流れに逆行するものです。  さらに、日本国内において、個人情報消費者の保護などのために、米国を含む外国企業の活動をも対象に何らかの新たな規制を採用しようとする場合には、とり得る措置の内容が制約を受けるおそれがあります。  

井上哲士

2019-11-26 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

一つには、農業バイオテクノロジー産品に関するアメリカ国内規制合理化二つ目には、農業バイオテクノロジー産品に対する消費者信頼向上に向けた行動計画策定三つ目には、農業バイオテクノロジー産品の国際的な需要に向けた戦略策定、こうしたものがございます上に、これらに加えまして、ただいま御指摘農業バイオテクノロジー産品に対する不当な貿易障壁を取り除き、市場を拡大するための国際戦略策定すること、こういったことが

山上信吾

2017-06-06 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第24号

また、原子力発電所設置を伴う案件につきましては、相手国における原子炉の炉型の安全性立地地点、プラントの運転体制等に関する評価を行う主要なIAEAレビュー受入れ状況及び関連する国内規制当局による許認可の状況についても確認することとしておりまして、個別具体的な案件ごと確認が行われることになると考えてございます。

進藤秀夫

2017-05-25 第193回国会 参議院 環境委員会 第15号

榛葉賀津也君 厳格な在庫管理、そして国内規制をしっかりすること、これが私は極めて大事で、我々がどんなに大規模な密輸入はないと言ったところで全体量が分からない、客観的にないと言い切れない。これでは確実に将来国際社会から批判をされるのは火を見るよりも明らかであります。  私は、我が国象牙文化若しくは象牙市場というのは大事だと実は思っています。

榛葉賀津也

2017-04-12 第193回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第4号

具体的には、原子力施設周辺に立入り制限区域周辺防護区域を設け、フェンスセンサー監視カメラ等設置し、警備員による巡視実施すること、さらに、重要な設備を大きな衝撃から守るため周辺防護壁設置すること、また、身分証による従業員等本人確認などの出入り管理実施、あるいは重要な設備周辺作業する場合には二人以上で行うことといったツーマンルール、こういったことを我が国国内規制に取り込んでいるところでございます

片山啓

2017-03-14 第193回国会 衆議院 環境委員会 第4号

IAEA勧告等に基づいておりまして、具体的には、原子力施設周辺に立ち入り制限区域周辺防護区域を設け、フェンスセンサー監視カメラ等設置し、警備員による巡視実施すること、さらに、重要な設備を大きな衝撃から守るために周辺防護壁設置すること、また、出入り口における身分証による従業員等本人確認金属探知機等による探知実施、重要な設備周辺作業する場合には二人以上で行うことなどを我が国国内規制

片山啓

2017-02-15 第193回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

したがいまして、目の水晶体線量限度が引き下げられることになった場合にいつ国内規制に適用できるかをお答えすることは困難な状況でございます。  しかしながら、いずれにしても、放射線審議会から目の水晶体線量限度に関わる考え方が示された際には、関係機関とも連携を図りつつ、できるだけ速やかな必要な対応が講じられるように努めてまいりたいというふうに考えてございます。

山田知穂

2016-04-07 第190回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

具体的には、フェンスセンサー監視カメラ等による侵入者の検知、あるいは警備員による巡視実施、さらに、安全上重要な施設を大きな衝撃から守るための防護壁設置、さらには、出入り口における本人確認等出入り管理、あるいは、重要な設備周辺作業をする場合には二人以上で行うことというツーマンルールの徹底、こういったことを国内規制で要求しております。  

片山啓

2016-04-07 第190回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

原子力施設周辺には立入制限区域周辺防護区域を設け、フェンスセンサー監視カメラ等設置し、警備員による巡視実施する、それから、海水冷却ポンプ等の屋外の重要な設備原子炉建屋内の重要な設備を大きな衝撃から守るため、周辺防護壁設置すること、それから、出入り口における身分証による従業員等本人確認金属探知機等による探知実施、重要な設備周辺作業をする場合には二人以上で行うこと等を我が国国内規制

田中俊一

2016-04-06 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

具体的には、原子力施設周辺に立ち入り制限区域周辺防護区域を設け、フェンスセンサー監視カメラ等設置し、警備員による巡視実施すること、また、重要な設備を大きな衝撃から守るため、周辺防護壁設置すること、出入り口における従業員等本人確認金属探知機などによる探知実施、重要な設備周辺作業する場合には二人以上で行うことといった内容我が国国内規制に取り込んでいるところでございます。  

片山啓

2015-06-10 第189回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第7号

これまでのまとめというところになりますけれども、したがいまして、TPPというのは、これまで日本が結んできたEPAに比べて、相手国により高水準の自由化を求めることができる、また、より高度な国内規制の規律を求めることができるといった点で、これまでのEPAに比べてはるかに大きなメリットが期待できるということであります。

菅原淳一